【池原ダム】聖地を舐めるんじゃない!!

2023/5/30

毎年恒例?とか言いつつ年に何度かは行く合宿に今年も行って参りました。 合宿1日目は、池原ダム に行きました。 /Data/ 場所:池原ダム 日付:2023/5/20 天候:爆雨 風速:東風~3.1m ...

5月20日七色ダム

2023/5/30

こんにちは、コチです。 山籠り初日の池原ダムは雨と寒さでコテンパンにメンタルを挫かれましたが2日目は晴れ予報で気温が上がり寒くて震え上がる心配は無さそう、さてさて本日のフィールドは??   ...

5月19日池原ダム

2023/5/25

こんにちは、コチです。 今回は5月19日、20日と山籠り釣行へ行って参りました!着々と準備する各々の図 本日のメンバーは部長、すーさん、カワズパイセンのメンツ 1日目は池原ダムで1日中雨予報、最高気温 ...

【西湖】 maniac's トーナメント参戦記

2023/5/24

「ローカルトーナメント出ないんじゃないのかよ。」って結構言われたんですが、 千代田野郎を卒業しただけで、ローカルトーナメントには修行のためスポット参戦すると宣言しておりました。 ・・・と言う訳で、当ブ ...

5月7日ダーチ釣行

2023/5/18

こんにちは、コチです。 久々のダーチ記事になりますね…今年に入って数回ダーチに出向いてるのですが魚をキャッチする事無く5月を迎え 前日のボート釣行で魚のポジションを確認していた魚をオカッパリで一撃、初 ...

4月30日木崎湖

2023/5/11

こんにちは、コチです。 毎年恒例の木崎湖釣行 今年もアノお方と木崎湖へ ダーチのローカル大会4連覇中の絶好調男鬼神さんとの釣行!今年も表層ルアーをタックルボックスにギッシリ詰め込んで挑んで来ましたぁ〜 ...

【亀山ダム】ローカルベイトえぐり旅!!

2023/5/2

亀山ダムに行って参りました。 /Data/ 場所:亀山ダム 日付:2023/4/29 天候:曇 風速:そこそこ 潮汐:長潮 水温:19℃ ただいま ってことで、昨今の房総リザーバー解禁ラッシュにより ...

【近況】水は地球の生命です。

2023/5/1

お久しぶりの投稿となってしまいました。 ありとあらゆる冠婚葬祭が重なり釣りに行けていなかったと言うのもありますが、 近年稀にみる忙しさで人生で初めてぶっ倒れ。原因は過労だとか加齢だとか何とか・・・ 記 ...

【池原ダム】聖地を舐めるんじゃない!!

2023/5/30

毎年恒例?とか言いつつ年に何度かは行く合宿に今年も行って参りました。 合宿1日目は、池原ダム に行きました。 /Data/ 場所:池原ダム 日付:2023/5/20 天候:爆雨 風速:東風~3.1m ...

5月20日七色ダム

2023/5/30

こんにちは、コチです。 山籠り初日の池原ダムは雨と寒さでコテンパンにメンタルを挫かれましたが2日目は晴れ予報で気温が上がり寒くて震え上がる心配は無さそう、さてさて本日のフィールドは??   ...

5月19日池原ダム

2023/5/25

こんにちは、コチです。 今回は5月19日、20日と山籠り釣行へ行って参りました!着々と準備する各々の図 本日のメンバーは部長、すーさん、カワズパイセンのメンツ 1日目は池原ダムで1日中雨予報、最高気温 ...

【西湖】 maniac's トーナメント参戦記

2023/5/24

「ローカルトーナメント出ないんじゃないのかよ。」って結構言われたんですが、 千代田野郎を卒業しただけで、ローカルトーナメントには修行のためスポット参戦すると宣言しておりました。 ・・・と言う訳で、当ブ ...

5月7日ダーチ釣行

2023/5/18

こんにちは、コチです。 久々のダーチ記事になりますね…今年に入って数回ダーチに出向いてるのですが魚をキャッチする事無く5月を迎え 前日のボート釣行で魚のポジションを確認していた魚をオカッパリで一撃、初 ...

4月30日木崎湖

2023/5/11

こんにちは、コチです。 毎年恒例の木崎湖釣行 今年もアノお方と木崎湖へ ダーチのローカル大会4連覇中の絶好調男鬼神さんとの釣行!今年も表層ルアーをタックルボックスにギッシリ詰め込んで挑んで来ましたぁ〜 ...

【亀山ダム】ローカルベイトえぐり旅!!

2023/5/2

亀山ダムに行って参りました。 /Data/ 場所:亀山ダム 日付:2023/4/29 天候:曇 風速:そこそこ 潮汐:長潮 水温:19℃ ただいま ってことで、昨今の房総リザーバー解禁ラッシュにより ...

4月23日精進湖

2023/4/27

こんにちは、コチです。 先週はバチコンでブラック釣り行けなかったので仕事中ズーッとウズウズしてました(笑) そして何処行くか?とフィールド選定でダーチはスポーニング入ってるとアチラコチラから聞いていた ...

もっと見る

【ボヤキ】ひねくれフィッシング。

2023/2/10

サーバーエラーにつき、暫く当ブログにアクセス不可となっておりました。 停止中に閲覧頂きました皆様。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 今後共、千代田湖オカルト倶楽部をよろしくお願い致します。 さて ...

【千代田湖】千代田野郎を終えて・・・

2022/12/14

千代田野郎2022 は、 千代田湖オカルト倶楽部の年間1,2位 で幕を閉じることができました。 ふざけた野郎共で申し訳ありません。 コロナ禍に伴う、県外遠征自粛とココでは言えない裏テーマがあり、/ka ...

中古ハードルアーを購入する際の注意点

2022/11/17

こんにちは、コチです。 今回は中古ハードルアーを購入する際の注意点、失敗しない買い方などを自称えぐり師がお伝えしていきたいと思いますので興味がある方は是非是非お読み下さい。 中古ルアーとは 中古ルアー ...

フロロカーボンライン【スピニング&ベイト】

2022/10/8

こんにちは、コチです。 今回は僕が普段使用しているスピニングリールのフロロカーボンラインエクスレッドの御紹介です 東レ・モノフィラメント エクスレッド 細い番手でも高強度、劣化も遅くライン替えの頻度を ...

台風、悪天候時の安全対策

2022/9/2

こんばんは、コチです。 台風が近付いて来てますので悪天候時の安全対策のお話をしようと思います、宜しくお願いします 人間の力は自然の前では無力 何処かで聞いたことが有るフレーズだと思いますが、まさにその ...

【タックル】 飽くなきフルソリッドの世界

2022/8/15

当サイトでは、意図的にタックルやルアーのインプレ等は避けてきた訳ですが・・・ それを凌駕するほど感動したタックルが有りココでご紹介させて頂くことにしました。 飽くなきフルソリッドの世界 昨今の私に パ ...

千代田湖立ち入り禁止区域

2022/12/5

2022年12/5更新 千代田湖立ち入り禁止区域 針原にこの様な立ち入り禁止の看板が有るのは御存知でしょうか? トラロープの区間はトラロープより中への立ち入り禁止となります トラロープは何処に、どの区 ...

手感度向上【ラインメンディング編】

2022/6/7

こんにちは、コチです。 前回の手感度向上シリーズの続きラインメンディングについてのお話となります宜しくお願いします 何故ラインメンディングをするのか? 釣りは自然相手色々なフィールドコンディションに対 ...

もっと見る

【池原ダム】聖地を舐めるんじゃない!!

2023/5/30

毎年恒例?とか言いつつ年に何度かは行く合宿に今年も行って参りました。 合宿1日目は、池原ダム に行きました。 /Data/ 場所:池原ダム 日付:2023/5/20 天候:爆雨 風速:東風~3.1m ...

5月20日七色ダム

2023/5/30

こんにちは、コチです。 山籠り初日の池原ダムは雨と寒さでコテンパンにメンタルを挫かれましたが2日目は晴れ予報で気温が上がり寒くて震え上がる心配は無さそう、さてさて本日のフィールドは??   ...

5月19日池原ダム

2023/5/25

こんにちは、コチです。 今回は5月19日、20日と山籠り釣行へ行って参りました!着々と準備する各々の図 本日のメンバーは部長、すーさん、カワズパイセンのメンツ 1日目は池原ダムで1日中雨予報、最高気温 ...

【西湖】 maniac's トーナメント参戦記

2023/5/24

「ローカルトーナメント出ないんじゃないのかよ。」って結構言われたんですが、 千代田野郎を卒業しただけで、ローカルトーナメントには修行のためスポット参戦すると宣言しておりました。 ・・・と言う訳で、当ブ ...

5月7日ダーチ釣行

2023/5/18

こんにちは、コチです。 久々のダーチ記事になりますね…今年に入って数回ダーチに出向いてるのですが魚をキャッチする事無く5月を迎え 前日のボート釣行で魚のポジションを確認していた魚をオカッパリで一撃、初 ...

4月30日木崎湖

2023/5/11

こんにちは、コチです。 毎年恒例の木崎湖釣行 今年もアノお方と木崎湖へ ダーチのローカル大会4連覇中の絶好調男鬼神さんとの釣行!今年も表層ルアーをタックルボックスにギッシリ詰め込んで挑んで来ましたぁ〜 ...

【亀山ダム】ローカルベイトえぐり旅!!

2023/5/2

亀山ダムに行って参りました。 /Data/ 場所:亀山ダム 日付:2023/4/29 天候:曇 風速:そこそこ 潮汐:長潮 水温:19℃ ただいま ってことで、昨今の房総リザーバー解禁ラッシュにより ...

【近況】水は地球の生命です。

2023/5/1

お久しぶりの投稿となってしまいました。 ありとあらゆる冠婚葬祭が重なり釣りに行けていなかったと言うのもありますが、 近年稀にみる忙しさで人生で初めてぶっ倒れ。原因は過労だとか加齢だとか何とか・・・ 記 ...

もっと見る