BLOG teru 釣行記

【芦ノ湖】ぶっといバスとぶっととのい。

先日、個体重量の重いフィールドに行けば良いんじゃね?
と言う安直な考えで赴いた、神奈川県 津久井湖。


無事、3kgオーバーを釣り上げることができた訳ですが・・・

そこは異常釣欲者のワタクシ。

もっと個体重量の重いフィールドに行けば、
もっともっと重い4キロ・・・いや、5kg釣れんじゃね?

ってな、超安易な考えで赴いた神奈川県 芦ノ湖。

/Data/
場所:芦ノ湖
日付:4/30
天候:晴
風速:微風
潮汐:中潮
水温:不明

/

ただいま

ナンダカンダ理由を付けて先送りにし・・・
今年、初となってしまった芦ノ湖。

昨年は、アルミボートをレンタルし湖尻~元箱根まで隈なくチェックしていたワタクシですが、そろそろ勝手も知ってきた芦ノ湖では、春は湖尻だけで良いんじゃね?・・・と、
これまた安直にローボートエレキで出船させて頂きました。

お隣にいたトラウトマンの方が、まさかの当サイト読者様で暫し話し込んで遅めに出船。
※ご愛読ありがとうございます。

おなじみ海賊船への挨拶もそこそこに・・・
スポーニングの状況をチェック。

ざっくり見た感じ。
想定通りまだネストは本格化しておらず、ようやくスタートといったところ。

当然、いつもの如く。
パパさんには頑張って頂いて、メスを探しながら
十八番の ≪ FiveCore / BEVY SHAD 60FC 改≫ でサーチしていくと~。

・・・あれ?根掛かり??

・・・いや。魚だよな・・・。

・・・ニゴイ??・・・巨マス??

いや、バスだ!!!

って感じの阿波踊りランディングを決めた1発目っ!!

いきなりロクマルに迫るスーパービッグが登場!!

4kg未満だったため長さは未計測としましたが、
今季最大となる3.82kg!!

いやぁ~、素晴らしいコンディションの「お帰りフィッシュ」でした。

/

真にカッコ良いバスとはコレだっ!!

でもって、朝のうちは風も無いのでサイトフィッシング展開。

極力、雌雄判別をしながら狙っているのですが・・・
そこは芦ノ湖のバス。

コンディションが良すぎて、全部プリスポーンのメスに見えてしまいます。

この子はメスだけど・・・

この子はオス・・・!?

この子も、たぶんオスで・・・

この子は、間違いなくメス。

う~ん・・・太過ぎる・・・

ここまで午前中の釣果は全てベビシャFCだったため、
風が吹き始めた午後は、あえて十八番の釣りを封印。

表層とビッグベイトで本気で4kgオーバーを狙いましたが完全皆無の大撃沈。

十八番を封じられたワタクシは、こんなもんです・・・

いやぁ~、釣れてもいつも通りの釣りだと記事としての中身も完全皆無。

/

おまけ

何故か好評?なのか何なのか・・・
釣果よりお声掛け頂く「サウナネタ」笑。

私は、もう行かなきゃいられない程に中毒になっておりまして。

芦ノ湖の帰りは「オアシス御殿場」でサ活。


最高にブッ整いました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

-BLOG, teru, 釣行記
-, , ,