【弁明】千代田湖オカルト倶楽部の今後

2025/1/13

千代田湖オカルト倶楽部は、 コロナ禍が落ち着き始めた2022年に開設し3年が経過しようとしています。 もはや腐れ縁過ぎて親戚以上のこの男と暇つぶしで再開した ブログでありコラムである、いろんな意味で謎 ...

【閲覧注意】ネガティブキャンペーン。

2025/1/13

前記事にて前述させて頂きましたが、あまり気持ちの良い話ではないし、 かなりダークな内容も含むので、ご興味頂ける方のみお付き合い頂けたらと思います。 千代田湖オカルト倶楽部2025.01.13【弁明】千 ...

【修理】エレキマウントのネジ孔、簡易修理方法

2025/1/11

千代田湖での釣行準備中にエレキマウントのネジ山をやってしまった私。 千代田湖オカルト倶楽部2025.01.09【千代田湖】初バスチャレンジ その3https://www.chiyodakooccult ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その3

2025/1/9

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 この日は用事があるため早朝だけ・・・ と思っていましたが、準備中に事件は起きました。 /Data/ 場所:千代田湖 日付:1/4 天候:晴 風速:不明 潮汐:中潮 ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その2

2025/1/8

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 昨日、完デコをくらったばかりですが、 めげず!あきらめず!頑張って参りました。 /Data/ 場所:千代田湖 日付:1/3 天候:晴 風速:不明 潮汐:中潮 水温 ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その1

2025/1/8

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 バス釣りとしては、かな~り久々の記事となりますが、 まぁそこら辺の言い訳は別途記事にするとして・・・ 今年も千代田湖オカルト倶楽部としては、おっさん達の奮闘記をお ...

明けましておめでとうございます。

2025/1/6

遅ればせながら・・・ あけましておめでとうございます。 昨年も、一昨年も、初更新は1/6。 千代田湖オカルト俱楽部は、何故か1/6より始まります。 今年も、皆様により有益になる情報を レぺゼン千代田湖 ...

【実施】千代田湖清掃活動

2024/11/30

こんにちは、コチです。 早速清掃活動の御報告をさせて頂く前に恐縮ですが私コチは清掃日に車の事故に巻き込まれ清掃活動不参加となり参加者の方々には申し訳ない気持ちです。 では、話を戻し清掃内容は参加者の話 ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その3

2025/1/9

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 この日は用事があるため早朝だけ・・・ と思っていましたが、準備中に事件は起きました。 /Data/ 場所:千代田湖 日付:1/4 天候:晴 風速:不明 潮汐:中潮 ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その2

2025/1/8

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 昨日、完デコをくらったばかりですが、 めげず!あきらめず!頑張って参りました。 /Data/ 場所:千代田湖 日付:1/3 天候:晴 風速:不明 潮汐:中潮 水温 ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その1

2025/1/8

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 バス釣りとしては、かな~り久々の記事となりますが、 まぁそこら辺の言い訳は別途記事にするとして・・・ 今年も千代田湖オカルト倶楽部としては、おっさん達の奮闘記をお ...

9月15日ビギナーズカップ

2024/9/26

こんにちは、コチです。 9月15日ダーチにて久々の大会ビギナーズカップに参加してきましたので先ずは練習の様子から〜 練習は時間が取れる限り練習!(久々の大会なので熱入ってマス) 練習前半はリミット優先 ...

9月6日津久井湖

2024/9/13

こんにちは、コチです。 タイトル通りの津久井湖へ!しかも有休を取り平日に行ってきましたぁ〜   今回お初のボート店、沼本ボートから〜 お隣のボート準備しているお客さんが『世界のTが今日来てる ...

8月11日野尻湖

2024/8/15

こんにちは、コチです。 今回は避暑地の野尻湖へミッチーと行ってきました、ミッチー曰く『来週のチャプターの様子見』との事で連絡を頂き今回同行させて頂きました。 自分のイメージでは… 野尻湖のお盆=釣れな ...

7月21日ダーチ

2024/7/30

こんにちは、コチです。 何だかんだ忙しく少々お疲れモードの為元ホームのダーチに久々に遊びに行ってきました〜 当日は鞭打って朝から釣り開始! さて出船するかなとライフジャケット着込んだら『お久しぶりです ...

7月13日、14日琵琶湖

2024/7/26

こんにちは、コチです。 前回の野尻湖に引き続き毎年恒例の琵琶湖ツアーへとカワズパイセンとミッチーで挑んで来ましたぁ〜 去年はカワズパイセンが特大サイズを逃しているので今年こそはグランデサイズを釣り上げ ...

もっと見る

【弁明】千代田湖オカルト倶楽部の今後

2025/1/13

千代田湖オカルト倶楽部は、 コロナ禍が落ち着き始めた2022年に開設し3年が経過しようとしています。 もはや腐れ縁過ぎて親戚以上のこの男と暇つぶしで再開した ブログでありコラムである、いろんな意味で謎 ...

【閲覧注意】ネガティブキャンペーン。

2025/1/13

前記事にて前述させて頂きましたが、あまり気持ちの良い話ではないし、 かなりダークな内容も含むので、ご興味頂ける方のみお付き合い頂けたらと思います。 千代田湖オカルト倶楽部2025.01.13【弁明】千 ...

【修理】エレキマウントのネジ孔、簡易修理方法

2025/1/11

千代田湖での釣行準備中にエレキマウントのネジ山をやってしまった私。 千代田湖オカルト倶楽部2025.01.09【千代田湖】初バスチャレンジ その3https://www.chiyodakooccult ...

【記録】5キロの壁。

2024/5/30

先日、破壊的釣果を出すの “ある意味有名” な、 某プロガイドとの会話で「5キロの壁」の話が出ました。 要約しますと・・・ 「5キロオーバーのバスを釣るのはマジで、マジで!!超難しい。」 と言うお話。 ...

【千代田湖】検証。

2024/5/16

先日、千代田湖で11本と言う私史的大ハメをして数日・・・ 当然、味を占めた異常釣欲者のワタクシは通いこんでしまう訳で。 GWの家族サービスも程々に、時間を見つけては千代田湖に出船しておりました。 /D ...

【千代田湖】早春の千代田湖攻略(上級者向き)

2024/2/18

今シーズンの千代田湖は例年とはまた少し違って癖が強そう。 ってことで、写真少な目ですが私なりの見解と分析を個人的メモ(言語化)するために書き記しますので、興味のある方は「ヨミモノ」程度に見て頂けると、 ...

【追記】千代田湖清掃活動

2023/11/29

こんにちは、コチです。 今週末の千代田湖清掃に関しての不足、追加の記載をさせて頂きます。 ①体調不良または発熱されてる方は参加はお控え下さい。 ②清掃当日は丸山荘様の駐車場をお借りしますが満車で丸山荘 ...

【ボヤキ】ひねくれフィッシング。

2023/2/10

サーバーエラーにつき、暫く当ブログにアクセス不可となっておりました。 停止中に閲覧頂きました皆様。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 今後共、千代田湖オカルト倶楽部をよろしくお願い致します。 さて ...

もっと見る

【弁明】千代田湖オカルト倶楽部の今後

2025/1/13

千代田湖オカルト倶楽部は、 コロナ禍が落ち着き始めた2022年に開設し3年が経過しようとしています。 もはや腐れ縁過ぎて親戚以上のこの男と暇つぶしで再開した ブログでありコラムである、いろんな意味で謎 ...

【閲覧注意】ネガティブキャンペーン。

2025/1/13

前記事にて前述させて頂きましたが、あまり気持ちの良い話ではないし、 かなりダークな内容も含むので、ご興味頂ける方のみお付き合い頂けたらと思います。 千代田湖オカルト倶楽部2025.01.13【弁明】千 ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その3

2025/1/9

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 この日は用事があるため早朝だけ・・・ と思っていましたが、準備中に事件は起きました。 /Data/ 場所:千代田湖 日付:1/4 天候:晴 風速:不明 潮汐:中潮 ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その2

2025/1/8

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 昨日、完デコをくらったばかりですが、 めげず!あきらめず!頑張って参りました。 /Data/ 場所:千代田湖 日付:1/3 天候:晴 風速:不明 潮汐:中潮 水温 ...

【千代田湖】初バスチャレンジ その1

2025/1/8

何やら色々と不景気だと噂の千代田湖。 バス釣りとしては、かな~り久々の記事となりますが、 まぁそこら辺の言い訳は別途記事にするとして・・・ 今年も千代田湖オカルト倶楽部としては、おっさん達の奮闘記をお ...

明けましておめでとうございます。

2025/1/6

遅ればせながら・・・ あけましておめでとうございます。 昨年も、一昨年も、初更新は1/6。 千代田湖オカルト俱楽部は、何故か1/6より始まります。 今年も、皆様により有益になる情報を レぺゼン千代田湖 ...

【実施】千代田湖清掃活動

2024/11/30

こんにちは、コチです。 早速清掃活動の御報告をさせて頂く前に恐縮ですが私コチは清掃日に車の事故に巻き込まれ清掃活動不参加となり参加者の方々には申し訳ない気持ちです。 では、話を戻し清掃内容は参加者の話 ...

11月27日コチカップ

2024/12/27

こんにちは、コチです。 今年最後(だと思う‥)コチカップを開催致しました、今回は参加人数4人と少なめ💦でしたが1日クランクベイトに時間を割いて頂ける素晴らしいアングラーに感謝! 部長さ ...

もっと見る