COLUMN official 日常

【告知】2025年 千代田湖清掃活動

こんにちは、千代田湖オカルト倶楽部です。

早速ですが今年も千代田湖の清掃(ごみ拾い)活動を行わせて頂きます、日頃千代田湖で釣りを楽しまれている皆様、振るってご参加して頂きたいと思います。

※昨年度も多くの反響があり、今年も開催することとなりました。

■清掃場所:千代田湖

■集合場所:丸山荘

※今年も、丸山荘様に清掃活動の旨を伝えた所、参加者の駐車場と集合場所として御協力頂ける事になりました、心より感謝申し上げます。

■清掃日時:2025年11月16日(日)

■集合時間:13:00

■主催:千代田湖オカルト倶楽部

※Instagramの千代田湖オカルト倶楽部にて質問、要望などDMを受け付けています。

■今回の清掃に当たり甲府市のボランティア活動用ごみ袋を使用します。

清掃後に実績書の提出の際に参加人数の記入欄がある為、集合されたら参加者人数の把握をさせて頂きます。

■参加者人数の把握後はゴミの分別方法を説明し清掃エリアをAグループ、Bグループ、2グループに分けます。

グループA:清掃場所、千代田湖1周

●引率者はコチとなります。

回収場所は千代田湖外周道路(岬を含む)を清掃して頂いて終了になります。

千代田湖1周Aグループが清掃終了しましたら自由解散もしくは湖上Bグループ清掃終了後の閉会式までお待ち下さい。

グループB:清掃場所、千代田湖湖上

●引率者は部長となります。

以前より要望があった湖上清掃を清掃場所に組み込みます、回収場所は主に湖上岸際の清掃とし、丸山荘から開始で右回り組(船2台)、左回り組(船2台)で合流した時点で清掃終了となります。

⚠注意点として立ち上がっての回収はせず座った状態で回収出来るゴミのみを対象として極力ネット、ハサミ、ペンチ、根掛かり回収棒などを使用しての回収をお願いします。

また、Bグループに関しては事前募集で当日丸山荘からボート釣りをされる予定の方を3名募集しますので御協力頂ける方はインスタグラム千代田湖オカルト倶楽部までDMをお願い致します。

清掃時の注意事項

1.Aグループ、Bグループ共に事故、怪我(特に釣り針、転倒など)に注意しながら安全に清掃活動をお願いします。

2.Aルートは立ち入り禁止区域が3ヶ所(下記の①〜③参照)有ります、事故、怪我の観点から立ち入り禁止区域内の清掃は行いません。

ごみの分別

※落葉は回収対象外です。

ごみの分別は清掃時に3つの種類に分けて収集致します。

【1】燃えるごみ(吸い殻、菓子袋、紙類、釣り糸)

【2】びん、缶、ペットボトル

※注意点で容器内に飲み残しなど中身が入ってる場合は中身を出さずにそのままの状態で回収して下さい。

【3】ガレキ

主にガラス、釣り針が対象です。

参加御協力のお願い

今回で3回目の開催となります千代田湖清掃活動、子供の頃から釣りと言う遊びを教えてくれた千代田湖に何か出来ないかと日頃から考え2年前から参加者の方々の御力添えで清掃活動を行っています。

参加者が増えればより丁寧な清掃、意見、要望などより良い活動が出来ると思います、お休みの貴重な時間を頂く形になりますが、お子様(お菓子の御用意もあります)もお誘い合わせの上ご参加・御協力よろしくお願い致します。

※清掃活動当日悪天候が予想される場合は11月15日(土)18時までに中止をインスタグラム、ブログ内でお知らせさせて頂きます。

-COLUMN, official, 日常