BLOG コチ 釣行記

9月27日津久井湖

こんにちは、コチです。

今回は久々の津久井湖!しかも平日と週末休みの僕にとっては何ともスペシャルな釣行となります!

平日でも釣り人多め津久井湖の人気度が伺える朝イチ、とりあえずは津久井湖観光周りのシャローからスタートします

観光ボート〜神社跡まで流すがボイル2回見ただけで何ともシャローは期待薄な感じ…

早速ディープかと中村大地へ移動します

普段は大地を取り囲むような形で釣り人がポツポツと居ますが今日は平日の為か誰もいないのでオイシイスポットを独り占めと思っていたが…

小バスが2匹💦こりゃイカン💦

早々下流域を脱出して観光前の4番岬へ移動軽く魚探掛けするが魚の気配無し

上流を目指し突き進むと

大量のアオコ、尚且つエアレーションで水中まで掻き回されててオイニー(臭い)もかなりの物で引き返します

この時点でかなりの時間を費やし津久井湖釣行ボツネタになるかな?と思いつつ観光前まで戻り、もう1度4番岬をよ〜く調べようと再度入り直し

相変わらず8mより浅いレンジには魚は居なくローラー作戦で徐々にレンジを下げていくと10mレンジからワカサギらしき魚影が出てきます、釣りは我慢して引き続き魚探掛けしてチャネルが入る15mまでベイトが居る事が分かり狙いを10〜15mに絞ります

とりあえず15mからスタートすると!

小さいがグッドコンディションバス

徐々にレンジを浅くしていくと12mレンジからバスらしき影がポツポツと映し出されます

小バスをポロポロ釣りHPシャッドテールが無くなりサターンワームにチェンジすると

ブログ成立の1匹目で一安心

サイズアップ!釣り方も分かってきて〜

 

ファイト中魚探見たら水中ボイルしまくりでした

ワームサイズと釣り方がリンクして、その後も数匹追加で残り時間30分!サイズアップ狙いに色々試しましたが無念のタイムアップ…

色々気付くの遅過ぎる津久井湖釣行でした

帰りはアノお店へ

津久井湖と言ったら矢口釣具店

今日の津久井湖の話をしつつ店主さんに「津久井湖何故釣れるようになったのか?」との問にトーナメントのキーパーサイズを35cmにしたり人口孵化装置でワカサギの放流量を上げたりして釣れるようになるまで10年掛かったと仰ってました(確かに今日釣ったバス良いコンディションでした)

釣り場にお客さんを呼ぶ為にはどうすればいいか?釣り場を守る為にどうすればいいか?他の釣り場はどのように魚を保護してるのかと研修に行ったり

1つ、1つ改善する実行力に

釣り場と共に生きていく

熱意、決意を感じる店主さんのお話でした。

そんな熱意ある方々が津久井湖を守っている事を知って欲しい(僕も話を聞くまで知りませんでした)フィールドに対し釣り人もゴミを出さない、ロコルールを知るなどで釣り場に貢献出来る事は多々有ります

津久井湖に限らず釣り場を末永く維持する為に潮来の王様の名言

少しでいいんです!

そう!ゴミを拾うのも少しからで良いんです!少し、少しから始めましょ〜

あとシーズンオフ(年内?)に千代田湖一周ゴミ拾いをしたいと思いますので日程が決まり次第ブログ内でお伝えしますので御協力宜しくお願い致します。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

以上です。

-BLOG, コチ, 釣行記